メディア・記事の紹介
統一協会ダミー団体に日本政府がODA支援
2023年5月11日 メディア・記事の紹介
統一協会の関連団体がセネガルで運営する職業訓練校に日本政府がODAで支援していたことが、衆議院予算委員会で日本共産党議員の追及により明らかにされた。しんぶん赤旗が5月11日伝えた。
憲法学者が見た「宗教2世」の信教の自由
2023年5月6日 メディア・記事の紹介
親の信仰の下で育つ「宗教2世」の問題が議論されるなか、クリスチャン新聞の「憲法特集」に、クリスチャンホーム育ちの憲法学者が、子どもの信教の自由か、親の宗教教育の自由か、を問う論考を寄稿した。
カルト対策に教会・キリスト教主義学校は危機感を
2023年5月2日 メディア・記事の紹介
「カルト対策は教会でこそ 巧妙化する偽装勧誘に警鐘」と題して、カルト問題SNS対策室の柳本伸良さんへのインタビューを5月1日、キリスト新聞が報じた。教会やキリスト教主義学校のチャペルで気づかずに使う言葉によって、カルトや …
大川隆法氏の死亡届日付に宗教的な意味?
2023年5月2日 メディア・記事の紹介
キリストや仏陀の霊言を告げることを売りにしていた幸福の科学の大川隆法総裁が死亡したのが3月2日。しかし死亡届が提出されたのは4月8日だったことが明らかになったが、その日は釈迦の誕生日。「再誕の仏陀」を自称した隆法氏の死亡 …
下関ほか日本各地に統一協会 の”聖地” がある意味
2023年4月29日 メディア・記事の紹介
統一地方選挙のさなか、衆議院山口4区補選に出馬したジャーナリストの有田芳生氏が、「下関は統一協会の聖地」と発言したことに対し、統一協会はすぐに否定するコメントを出したが、かえって統一協会の「聖地」は日本各地に存在すること …
カルトの不当な寄付勧誘への対処を政府広報
2023年4月25日 メディア・記事の紹介
消費者庁が【不当な寄付の勧誘に心当たりのある方へ】と題した動画を公開した。悪質な寄付勧誘の事例を挙げ、消費者ホットラインの相談窓口も案内している。霊感商法対策弁連の紀藤正樹弁護士は、統一協会で過去に存在したケースだと紹介 …
幸福の科学、大川隆法総裁の「復活」キャンペーン?
2023年4月25日 メディア・記事の紹介
『イエス・キリストの霊言』などの著書がある新興宗教「幸福の科学」の大川隆法総裁が3月2日に死亡したが、その死亡届が4月8日に提出されたことが確認されたと「幸福の科学2世信者の会」がツイートした。「教団は復活キャンペーンを …
自民党、統一協会票を組織的に割り振り 安倍氏が差配
2023年4月19日 メディア・記事の紹介
自民党が選挙で統一協会に票集めを依頼していたことが、伊達忠一・前参議院議長の証言で明らかになったが、「安倍さんを中心に回っていたのなら総裁が表読みをし、誰に票を割り付けるかということをやっていたとなるとむしろ自民党の組織 …
統一協会2世の苦悩 小川さゆりさんの壮絶手記
2023年4月19日 メディア・記事の紹介
統一協会2世の実情を証言している小川さゆりさん(仮名)の手記が、PRESIDENT Onlineに掲載された。統一協会の信仰を持って合同結婚をした両親の「祝福家庭」に生まれ、信者として育てられた中でパニック発作を起こすな …