悪質な宗教団体の法規制を考える集会でフランス法学者が講演
2023年5月29日 メディア・記事の紹介
悪質な宗教団体への規制のあり方について考える集会が岡山であり、反セクト法でカルトを規制している例などについてフランス法の専門家らが講演した。NHKが報じた。
「お問い合わせ・ご相談」フォームから送信した方へ
2023年5月29日 運営からのお知らせ&ニュース
「お問い合わせ・ご相談」フォームから送信した方に返信が届かないケースがあります。返信をお待ちの方は別のメールアドレスから再送を試みてみてください。
エホバの証人「児童虐待の容認否定」は周知不十分、と元2世ら声明
2023年5月28日 メディア・記事の紹介
エホバの証人(ものみの塔聖書冊子協会)がこども家庭庁に対し、「教団として児童虐待を容認していないと信者に通知した」と報告したことについて、元2世信者らが記者会見で、周知内容が極めて不十分だとして、むち打ちなどの虐待をなく …
統一協会の資金集め「先祖解怨」の実態ビデオ
2023年5月28日 メディア・記事の紹介
手相や占いで「このままでは不幸が起きる」などと脅し高額な壺や印鑑などを売りつける霊感商法が批判されてきた統一協会だが、近年シフトしているのが「先祖解怨」。先祖が地獄で苦しんでいると、それが問題の原因であるかのように脅して …
統一協会の相談が昨年度、安倍元襲撃事件で急増
2023年5月28日 メディア・記事の紹介
全国の消費生活センターに寄せられた統一協会に関する相談が、2022年度に600件と前年の20倍となったことがわかった。共同通信が伝えた。全国霊感商法対策弁護士連絡会の紀藤正樹弁護士は、「この表を見ても、決して被害が減った …
有田芳生氏スラップ訴訟概要と意見陳述が公開
2023年5月21日 メディア・記事の紹介
「有田芳生さんと共に旧統一教会のスラップ訴訟を闘う会」ホームページが更新され、5月16日に開かれた第1回口頭弁論での有田芳生氏の意見陳述全文と、旧統一教会スラップ訴訟・有田事件概要が公開された。
統一協会スラップ訴訟 有田氏陳述「誇りに思う」 メディア萎縮 狙いどおり?
2023年5月19日 メディア・記事の紹介
統一協会(世界平和統一家庭連合)の実態をメディアでコメントしたジャーナリストや弁護士らと放送局に対し、統一協会が名誉毀損で損害賠償を求める民事訴訟が昨秋から相次いでいる。批判者を被告として訴え発言を封じようとする、いわゆ …
『政治と宗教 統一教会問題と危機に直面する公共空間』 宗教学者らはどう論じたか
2023年5月19日 メディア・記事の紹介
今年1月に出版された島薗進編の新刊『政治と宗教 統一教会問題と危機に直面する公共空間』(岩波新書)で、統一協会問題で注目された「政治と宗教」をテーマに、宗教学・社会思想史等の研究者らが論じている。公共空間における宗教の位 …
有田さんの統一協会スラップ訴訟 第1回口頭弁論
2023年5月13日 運営からのお知らせ&ニュース
統一協会が、ジャーナリスト、メディア、弁護士らに対して、名誉毀損で損害賠償を求めたスラップ(恫喝)訴訟のうち、ジャーナリストの有田芳生さんを被告とする訴訟の第1回口頭弁論が、5月16日午後2時から東京地裁103号法廷で開 …
統一協会の分派?「霊連世協会」が府中市に教会建設か
2023年5月11日 メディア・記事の紹介
東京・多摩市が統一協会の施設建設で揺れているが、隣接する府中市に「霊連世協会」という、統一協会の分派と見られる団体が施設を建設中であることがわかった。元統一協会員で詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト多田文明氏が、Yah …